オーガニックコットンとは

オーガニックコットンとは

 
オーガニックコットンとは🍃

オーガニックコットンとは農薬や化学肥料を3年以上まったく使用していない農地で有機栽培された棉花のことです。

コットン=優しい
何となくそんなイメージを抱えている人も多いはず。

ところがコットン栽培には大量の水、殺虫剤や除草剤などの農薬が使われています。
1年間に全世界で生産される総量に対して200,000トンの農薬、8,000,000トンの合成肥料を使用しています。
ここから流れ込んだ有害薬品は生態系、土壌、働く人々へ多くの影響を与えてしまいます。
 

オーガニックコットンは化学物質使用が最小限に抑えられているのはもちろんの事、国が認めた認証機関を通し以下の基準をクリアして、初めてオーガニックコットンと名乗る事ができるのです。

・健康被害と環境孵化を考慮して、化学薬品の使用を最小限に抑えているか
・労働者の健康、安全に配慮されているか
・児童労働を禁止しているか
 

通常のコットンより生産コストはかかりますが、働く人、生産地の環境に配慮されて流通しています。

世界的なSDGsの意識の高まりでオーガニックコットンが注目してされるようになってきました。

働く人々、生産地の環境、そこに生きる生き物たちに優しいファッションを少し取り入れてみませんか?
 
ブログに戻る